貿易を仕事にしたい!もっと貿易について詳しくなりたい!という人たちのために、クイズを作りました。
インコタームズに関連する25問の問題です。初心者向けの問題もありますが、お客さまに物流の提案が出来るくらいの実務的な内容も数問あります。
最後にインコタームズに関連する動画をまとめたページへのリンクを貼っておきますので、もっと勉強したい!という場合はそちらをご覧ください。
貿易クイズ!インコタームズ編
Results
#1. このインコタームは何でしょうか?
#2. このインコタームは何でしょうか?
#3. このインコタームは何でしょうか?
#4. このインコタームは何でしょうか?
#5. DDPで税金を支払うのはどちらでしょうか?
#6. この図はインコタームズで「コスト負担」と「リスク負担」のどちらを表していますか?
#7. この図はインコタームズで「コスト負担」と「リスク負担」のどちらを表していますか?
#8. EXWで輸出者のメリットとは何でしょうか?
#9. EXWで輸入者のメリットとは何でしょうか?
#10. EXWで輸入者のデメリットとは何でしょうか?
#11. FOBでは貨物の責任と運賃の負担は “どこから” 輸出者→輸入者に変わるでしょうか?
#12. この画像はどのインコタームを表していますか?
#13. 日本からの輸入を「得意」としているタイの会社があります。この会社が日本から輸入をするときに、どのタームが輸入者にとってメリットがあるでしょうか?
#14. アメリカからの輸入を「不得意」としているタイの会社があります。この会社がアメリカから初めて輸入をする時、輸入者は自社のメリットのためにどのタームを輸出者に提案すべきでしょうか?
#15. CFRとCIFの違いは何でしょうか?
#16. タームがCFRの場合、海上保険はどのようになるでしょうか?
#17. インコタームズ のCグループで「?」に入るのはどれでしょうか?
#18. CPTとCIPでは「リスク」はどこから輸出者→輸入者に変わるでしょうか?
#19. CPTとCIPの「費用」は輸出者がどこまでを負担するでしょうか?
#20. CPTとCIPの違いは何でしょうか?
#21. インコタームズ2020に含まれないのは どれでしょうか?
#22. DDPで輸出先のフォワーダーが注意すべき点は何でしょうか?
#23. DAPとDDPの共通点は何でしょうか?
#24. DAPとDPUの違いは何でしょうか?
#25. 既に廃止されたインコタームは使用可能か?
まとめ
クイズの結果はいかがだったでしょうか?貿易や国際物流を仕事にした人たちの最初の登竜門がインコタームズだと思います。
インコタームズを貿易条件として理解するのは基本的なことで、それをどのようにお客さまへの提案に繋げられるのかが貿易のプロフェッショナルの仕事なのかと思います。
動画でインコタームズを学びたい
「貿易の教科書 インコタームズ編」に移動する。