【フォワーダー大学 】国際物流学科 タイキャンパス

プロの運び人(フォワーダー)による貿易実務・貿易事務・物流営業の仕事を分かり易く解説する事を目的としたブログです。メーカー・商社・フォワーダーの輸出入の仕事に役立つ情報を更新していきます。

「海上保険・貨物保険」の記事一覧

北米の1-3月期、堅調な需要!第2四半期は挑戦的な貨物量予想。港湾厳しい状況。

どうもこんにちは、飯野です。 本日はjoc.comの記事から、「第1四半期の米国でのアジアからの輸入は、消費者需要の減速を示していない」についてお話していきたいと思います。 2022年4月26日イーノさんの物流ラジオ 第 […]

CMA-CGM、GEFCOを買収。事業売り上げ2兆円へ!トータルロジスティクスを強化!

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、海事新聞のニュースから、「CMA-CGM、欧州最大手の完成車物流のGEFCO買収。ロジスティクス大幅強化」についてお話していきたいと思います。 2022年4月12日イーノさんの物流ラ […]

2021年 北米の年末商戦が加熱!サプライチェーンの人件費高騰、ロボット導入へ。

どうもこんにちは飯野です。 本日は「北米の倉庫、サプライチェーンで人件費が高騰、ロボットの導入実施」というテーマでお話をしていきたいと思います。 北米のコロナからの経済回復に伴い、今年の年末のクリスマス商戦が加熱すること […]

【フォワーダー2.0】デジタルフォワーダーの時代、 中小企業の今後の戦い方

どうもこんにちは飯野です。 今回は、デジタルフォワーダーについて私の考察も含めて解説をしていきたいと思います。 デジタルフォワーダーとは まず、デジタルフォワーダーという言葉に馴染みのない方へ説明したいと思います。 デジ […]

2021年7月物流ニュース

どうもこんにちは飯野です。 今回は2021年7月の物流や海運に関するニュースをまとめて、「物流の今」を紹介していきます。 先月のニュースをご覧になった方も、ご覧になっていない方もわかるように解説していきたいといます。 そ […]

2021年 コンテナ不足の問題は “いつ解消する”のか?各国のコロナ感染者数から考察してみた。

先日、お客さんとの何気ない会話で質問されました。 このコンテナ不足が原因で海上運賃が上昇する、スペースが取りにくいという状態が続いているので、お客さんにとっても注目せざるを得ないこの問題。 私も少し前にメディア関係者さん […]

海上保険・保険条件について解説しました。海上損害の種類やリスクカバーの範囲・料率の計算方法について。

海上保険は、貿易において欠かすことのできないリスク対策の1つです。 民間企業による保険には、大きく分けて損害保険と生命保険がありますが、貿易において利用するのは損害保険のなかでも「マリン」と呼ばれる海上保険です。 今回は […]