【フォワーダー大学 】国際物流学科 タイキャンパス

プロの運び人(フォワーダー)による貿易実務・貿易事務・物流営業の仕事を分かり易く解説する事を目的としたブログです。メーカー・商社・フォワーダーの輸出入の仕事に役立つ情報を更新していきます。

「北米」の記事一覧

北米の在庫整理が一段落!再入荷が近づくか?

どうもこんにちは、飯野です。 本日はWSJの記事から、「北米の小売業者、在庫整理が一段落し、再入荷が近づく予感」についてお話していきたいと思います。 2023年5月25日イーノさんの物流ラジオ 北米、在庫整理一段落 北米 […]

北米ではバイヤーが強気に!値上げ受け入れず

どうもこんにちは、飯野です。 本日はWSJの記事から、「北米ではバイヤーが強気に!サプライヤーとバイヤーの関係は再び変化」についてお話していきたいと思います。 2023年3月17日イーノさんの物流ラジオ 小売業者、値下げ […]

物流会社の雇用に影響!北米EC取引減速

どうもこんにちは、飯野です。 本日はWSJの記事から、「アメリカのEC取引の減速が物流会社の雇用に大きく影響」についてお話していきたいと思います。 2023年3月14日イーノさんの物流ラジオ 北米、EC取引減退で雇用減 […]

一転して買い手主導!北米航路、SC交渉が佳境

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、2/16付の海事新聞の記事から、「北米航路、SC交渉が佳境に、今年は買い手が主導」についてお話していきたいと思います。 2023年2月16日イーノさんの物流ラジオ 北米航路サービスコ […]