【フォワーダー大学 】国際物流学科 タイキャンパス

プロの運び人(フォワーダー)による貿易実務・貿易事務・物流営業の仕事を分かり易く解説する事を目的としたブログです。メーカー・商社・フォワーダーの輸出入の仕事に役立つ情報を更新していきます。

「毎日更新 – 物流ラジオ」の記事一覧

フォワーダーの経営について!重要ポイントを解説

どうもこんにちは飯野です。本日のテーマはフォワーダーの経営についてです。 私がタイでフォワーダーの会社を経営して5年になります。その中で気づいたことや感じたことをお話ししていきたいと思います。 弊社は海上輸送を強みとして […]

貨物保険なしで事故を起こした時の悲劇。実体験をお話しします。

どうもこんにちは飯野です。 今日のテーマは、貨物保険に入らずに事故を起こしたらどうなるのか?というテーマでお話をしていきたいと思います。 2021年9月21日イーノさんの物流ラジオ   失敗を共有する理由 これは実際に私 […]

中国とオーストラリアが関係悪化!?反ダンピング関税・石炭輸送など、ドライバルク市場に影響も。

今日のテーマは中国とオーストラリアの関係悪化による海上の影響です。 現在 中国とオーストラリアの国際関係は悪化しており、それに伴う貿易の流れ・国際物流の流れが変わってきています。 2021年9月17日 イーノさんの物流ラ […]