【フォワーダー大学 】国際物流学科 タイキャンパス

プロの運び人(フォワーダー)による貿易実務・貿易事務・物流営業の仕事を分かり易く解説する事を目的としたブログです。メーカー・商社・フォワーダーの輸出入の仕事に役立つ情報を更新していきます。

著者:イーノさん

【MOLの社長インタビュー記事】非海運事業を強化する方針を発表

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、5月24日付の海事新聞から、商船三井社長の橋本 剛氏へのインタビュー記事についてお話していきたいと思います。 2022年5月日イーノさんの物流ラジオ MOL社長へのインタビュー 商船 […]

東海岸で沖まちがコロナ禍以降最高に!ピークシーズンに向けて北米サプライチェーン更に乱れるか?

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、ウォール・ストリート・ジャーナルの記事から、「北米東海岸で物流のボトルネックが発生」についてお話していきたいと思います。 2022年5月20日イーノさんの物流ラジオ 東海岸、沖待ち悪 […]

豊田通商、アフリカのスタートアップ企業に約2.6億円出資、物流のデジタル化を促進。プラットフォーム戦国時代。

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、5月18日付の海事新聞の記事から、「豊田通商、アフリカ物流PFに出資し、アフリカの物流のデジタル化加速させる」についてお話していきたいと思います。 2022年5月18日イーノさんの物 […]

6月の上海のロックダウン解除で運賃が高騰?世界一の港稼働でスペース不足再来か。

どうもこんにちは、飯野です。 本日は5月17日付の海事新聞の記事から、「上海発のコンテナ運賃がロックダウン解除で反発か」についてお話していきたいと思います。 2022年5月17日イーノさんの物流ラジオ 上海ロックダウン解 […]