【フォワーダー大学 】国際物流学科 タイキャンパス

プロの運び人(フォワーダー)による貿易実務・貿易事務・物流営業の仕事を分かり易く解説する事を目的としたブログです。メーカー・商社・フォワーダーの輸出入の仕事に役立つ情報を更新していきます。

著者:イーノさん

ATAカルネについて

この記事を動画で見る どうもこんにちは、飯野です。 本日はATAカルネについて解説していきたいと思います。 ATAカルネとは 通関業者の方はカルネと言う言葉を耳にしたことがあるかもしれませんが、一般的にあまり馴染みのない […]

北米メーカー、ニアショア戦略が不発か?サプライチェーン改革実現遠く。製造拠点シフトへの課題。

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、ウォール・ストリート・ジャーナルの記事から「北米企業が、生産拠点の近接化に苦慮」についてお話していきたいと思います。 2022年4月21日イーノさんの物流ラジオ ニアショア戦略 サプ […]

物流の2024年問題について。残業は年間960時間へ。

どうもこんにちは、飯野です。 本日は、「物流の2024年問題」についてお話していきたいと思います。 2022年4月15日イーノさんの物流ラジオ 物流の2024年問題とは 「物流の2024年問題」とは、働き方改革関連法によ […]